~子どもとお母さんが共に育つ 子育て講座~
自我の芽生え始める1歳からの子どもは、遊びを通してあらゆるものを感じ取り、発達し学んでいきます。
ボール遊びは子どもの自発性と自主性を育て、周りの人との気持ちをつなげる大切な遊びです。
お子様との楽しい遊びの中から親子が共に育つ講座です。
テーマと目標:ボール遊びと円柱遊び
造形活動はまだできないけれど、
わくわく創造アトリエを体験したい!
1歳の子どものあそびと創造力の
関係について知りたい!
活動内容 | ||
活動日 | 活動内容 | 活動のねらい |
第1回 | ボール遊び |
子どもの大好きなボール遊びを通して、新しい環境(プレイルーム、友達)との関係性を作ります。
お母さん以外の人とのつながりを広げます。 ◎ボール遊びの意義と子どもの成長について学ぶ。 |
第2回 | ボールとビーズ |
大小さまざまなボールとたくさんのビーズで遊び、「共通性(同じ)」と「多様性(違い)」を体験します。 ◎子どもの成長を豊かにする遊びについて学ぶ。 |
第3回 | ボールと円柱 |
ボールとは異なる形(円柱)と出会い、違いと共通点を発見する。 ◎遊びを通した子どもとの関わり方を学ぶ。 「待つ」(受容)と自我について |
●お申込み・お問合せは下記へ電話またはFAXでどうぞ 申込書(体験・入会共通)